砂流って読めますか?

砂流のSEO上位独占を狙うブログ

007の1回のアクションシーンが15分前後なのと舞台がよく入れ替わるのは人間の集中力の問題だったって話

f:id:nagare0313:20170623232334j:plain

 

007シリーズが大好きです。

 

お金のない大学生時代に4万円くらいしたDVDセットを衝動買いしてしまうほどには好きです。(結局、全作は見なかったなぁ)

 

↑こんなやつ

 

んで、「神・時間術」という本を読んでいたら、007の1回のアクションシーンが15分前後の理由について書いてあって、なるほどなと思ってメモしました。

 

ここから引用

007の1回のアクションシーンはだいたい15分くらい。その前に説明のシークエンスが入り、20分前後で1パートが構成され、パートとパートの間に、ボンドガールとの“絡み”が入ります。つまり、アクションと全く関係のないお色気シーンです。


「まったく関係がない」からこど、アクションで張り詰めた神経を一気に弛緩させて、観客をリラックス状態に持っていくのです。集中力は完全にリセットされ、次に向けて、再び15分の高い集中力を引き出すことが可能になるのです。


さらに、アクションシーンが終わると、舞台となる国も代わります。映像の雰囲気がガラッと代わりますから、気分転換効果も抜群です。15分のアクションが前半3回、後半3回、前後繰り返されます。

 

要は、人間がめっちゃ集中できる時間は15分なので集中力にあわせて時間区切ってるのと、舞台を変えたり、ボンドガールとジェームズ・ボンドのお色気シーンをいれることでリラックスされていると。

 

本の中で、無駄に長い戦闘で見ている人を飽きさせる映画として『トランスフォーマー』が挙がってたけど、これもなるほどなぁと思った。

 

こうやって説明させると、違った面白さが出てきていいですね。

 

ちなみに、この「神・時間術」って本の主題は007じゃないのであしからず。脳的に朝記事を書いたほうが絶対良いって話を見て、朝記事書くのを実践してみようと思った。

 

脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術

脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術

 

 

 

ちなみに、僕はピアース・ブロスナンのボンド君が好きで、ダニエル・クレイグのボンド君は『スカイフォール』以外は好きじゃないです。

とくに『スペクター』とか、(ネタバレになっちゃうとこたしょうありますが)最初から最後まで一貫して相手側に主導権握られてて全然スパイ感とか無いっていう…。なんなんだろうなぁ。

 

 

映画『スーサイド・スクワッド』の予告編が最高で、本編がクソだったって映画監督と話してたら記事が出来上がった話

f:id:nagare0313:20170622163624p:plain

*映画『スーサイド・スクワッド』HPのスクリーンキャプチャー

 

去年公開された映画『スーサイド・スクワッド』観ました?

 

観たことある方には大変申し訳無いのですが、正直クソ映画でしたよね。

僕は、「ハーレイ・クイン可愛い」以外の褒め言葉が見つかりませんでした。

 

なんというか、前評判が異常に高かったんですよね!

 

その最大の要因が↓の予告編の存在。

 

www.youtube.com

 

日本版はこっち

www.youtube.com

 

QUEENの『Bohemian Rhapsody』にあわせて映画を紹介してるんですけど、この予告編がBohemian Rhapsody』のカッコ良さもあって、もう最高なんですよ!

これ観て期待するな、っていうほどのクオリティの高さ!

 

なんですけど、本編がまぁびっくりするぐらいに面白くないんですよ。

予告編を100点満点中130点とするなら、本編はどんだけ頑張っても60点(僕の中での評価っす)。

 

そんな話を #ママダメ の映画監督の谷内田さんと話をしていたら、この話って映画業界の中では有名な話みたいで。

どう有名かというと、この予告編ってもともと本編を撮っている最中に、コミコンかなにかのイベントで予告を流さないといけないから、宣伝会社がありものの素材を編集して作った予告編みたいなんですね。

 

音楽と映像がマッチして最高のものができたと…!

 

それで結局出来上がった本編が良くなくて、宣伝会社が再編集した映画版のが良かったとかうんたらとかって話もあるみたい、とか、ないみたいとか、みたいな話もあったりなかったりして有名みたいなんですよ。

 

そんな話で盛り上がったときに「映画の予告編ってそもそもどうやって作っているんですか?」って流れになって出来上がった記事がコチラです。

 

netallica.yahoo.co.jp

 

この記事では、予告編がどうやって作られているかだけではなく、

なぜか出演もしていないモデルのヴィエンナさんがスマホアプリで予告編を作って、それをシン・ゴジラの予告編を作ってアカデミー賞までもらっているプロが最終仕上げをしています。

 

f:id:nagare0313:20170622162746j:plain

▲ヴィエンナさん

 

本当にイチから予告編をつくったので、取材した期間は4ヶ月。

全部で4・5回は谷内田さんに会って、ヴィエンナさんとも3回は現場でご一緒して追っかけました。

 

この記事読むと映画についてちょっと詳しくなれるだけじゃなくて、プロの仕事の一端を覗くこともできます。

 

ぜひ読んでいただければと!

 

netallica.yahoo.co.jp

 

いや、それにしてもスーサイド・スクワッド』はほんとになぁ…。

 

DCの『ジャスティス・リーグ』も同じような予告のつくりかたしてるので、期待値をだいぶ下げて心構えしてます。

 

 

 

たけし、さんま、所の「すごい」仕事現場を読んで、表現に関わる仕事を学ぶ

 

週末に本を読むのが大好きです。

 

この週末は、池上彰さんの「伝える力」を読んで、首こりと肩こりがひどいんで、その解消をヨガに求めてみてヨガの本を読んだりしました。

 

 

池上さんの本は、ライターをやっている身からすると、

「そうっすよね!やっぱそうすっよね!」って頷きたくなることと、

「そうだよなぁ。そこ気をつけないと。」がギュっと入ってる本で良かった。

 

んで、週末読んだなかでとくによかったのがコレ。

「たけし、さんま、所の「すごい」仕事現場」って本です。

たけし、さんま、所の「すごい」仕事現場 (小学館新書)

たけし、さんま、所の「すごい」仕事現場 (小学館新書)

 

 

現在、年間視聴率3冠王を誇る日テレの苦境の時代から現在までをなぞりながら、ビートたけしさん、明石家さんまさん、所ジョージさんの凄さを語る本。

これは、ライターも含めて表現を扱う仕事する人は読んでおいて損はないんじゃないかと思う。

なにより、読んでて楽しいし。

 

本の中に・・・・・・

 

表現に関わる仕事は、「相手がこちらを信じられる状態」と、「こちらが相手を信じられる状態」の両立が前提になっていると思う

 

って言葉があるんですけど、これは本当にそう思います。

ライターと編集者もしかりだしなぁ。

 

でもなによりそう思うのは、 

最近、TAKUYAさんがダウンタウンももクロバンドで参戦した、「ももクロ春の一大事2017 in 富士見市」にTAKUYAさんにくっついて行かせてもらってたんですけど、TAKUYAさんとももクロの関係がまさにコレだったから。

 

ギタリストとしてのTAKUYAさんを信じたももクロとスタッフさん、ももクロにギターで真っ向から挑んで会場を沸かせたTAKUYAさん、それが重なり合った表現は凄かった!

 

ameblo.jp

↑TAKUYAさんが春の一大事について書いたブログ。

ジュディマリファンは絶対に興奮する要素が入ってると思うんで、ぜひ読んでみて欲しいです。

 

次の週末も本読めるといいなぁ。

 

たった5ページ読んだだけで面白さを確信できる小説&エッセイ本あるんだけど興味ある?

「うれしい悲鳴をあげてくれ」って本が好きです。


出会いは3年前。もう10年くらい通ってる美容室の店長が


「砂流くんこの本好きだと思うよ。ってか、はじめに載ってる短編の小説だけでもいいから読んで!」


って言われて帰り道に買って読んでみた。


たった5ページで終わる短編なんですけど、この本にはまるにはじゅうぶんすぎる魅力というか面白さが詰まった話で、一気に惹かれました。5ページでちゃんと物語が完結するし、「この本はなんか違うぞ!?」って魅力が詰まってる。


でも、3年過ぎた今でも半分も読めてなくて…。


いや、1個1個は短いからさらっと読めるけどなぁんか終わりにしたくなくて、「本当に本が読みたい!」って思ったときしか読観進めてなかったら3年経ってたっていう。


こういう本ってありませんか??


それで、久しぶりに読んでたんです。読んでた話がエッセイだったんですけど、そこにバンドやってるって書いてあって、バンド名が「スーパーカー」っていうと…。


ん? スーパーカーってあのスーパーカー!?


んなまさかぁっと思ってそっこう本の作者 いしわたり淳治でググったらあのスーパーカーのギタリストだった…。

 

 

・・・


作者とか気にせず読んでて、3年越しで知った。


ということで今、エウレカセブンで使われてた「ストーリーテーラー」って劇中歌をリピートして聴きまくっています。

 


【MAD】交響詩篇エウレカセブン[Storywriter / SUPERCAR]

 

なんというか、この本の大事さが僕の中でまたひとつあがっちゃったから手をつけられなくなっちゃうなぁ笑


でも、ほんとこの本は面白いです。とりあえず、5ページ読んで面白さを確信出来る本って少ないのでそういう意味でも読んでみて欲しい1冊。

 

 

 

あとあと、エウレカの劇場版の発表ありましたね!

これはもうほんと楽しみ!!!

 


映画 交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1 特報51s

 

2月13日〜2月26日までに読んで面白かった・素敵だった・タメになった・覚えておきたい記事 #1週間振り返り

f:id:nagare0313:20170227013939j:image 

「1年間で自分が読んだ中で一番印象的な記事」と「自分が書いた中で一番印象的な記事」を1つずつ挙げる「ハイパーリンクチャンレンジ」をやったときに、1年前の記事を思い出したり、探したりすのにずいぶん時間がかかったから、自分のためにログを残しておくって意味もこめて、1週間のあいだで読んで面白かった、タメになった、これは覚えておきたい的な記事を羅列していきます。

 

■面白かった記事

 

加藤はいねさんのブログ記事。笑った。いやーさすがすぎてほんと凄い!

 

d.hatena.ne.jp

 

こういうセンス欲しいなぁと思った。

togetter.com

 

■面白かったインタビュー

MVのあるあるで作られた曲「MUSIC VIDEO」がめっちゃバズった岡崎体育さんのインタビュー。

withnews.jp

久々に「MUSIC VIDEO」のYouTube観てみたら再生回数1700万超えてるんですね。すげー。

 


岡崎体育 「MUSIC VIDEO」Music Video

 

ヒャダインさんのフジテレビへの想いがこれでもかったって詰まったインタビュー。文春オンラインいいインタビューするなぁ。

bunshun.jp

 

こういうインタビュー僕もしたいなぁと思った。

www.buzzfeed.com

 

■未来きてるなと思った記事

これ本気で実現させるんだろうなぁ。

japanese.engadget.com

 

こっちは日本のタクシーの話。

japanese.engadget.com

 

稲見先生の講演まとめ。

www.dospara.co.jp

 

稲見先生はこの本が勉強になるし、マンガとかアニメ好きなら間違いなくおっと思うところもあります!

 

スーパーヒューマン誕生! 人間はSFを超える (NHK出版新書)
 

 

■勉強になった記事

これはマジで覚えておかなくちゃって話。

gigazine.net

 

SNS情報から個人の考えやパーソナリティを特定できることは知られており、Facebookの「いいね」の傾向からその人の考えを丸裸にする試みが行われています。スイスのDas Magazineによると、心理学を駆使してFacebookでつける「いいね」を分析すると、ある人がつけたたった10個の「いいね」で平均的な同僚よりもその人のことを知ることが可能とのこと。70個の「いいね」では友人よりも、150個でパートナーよりもその人を知ることができ、そして300個の「いいね」情報があれば、その人がどのような行動を取るのかをパートナーよりも正確に予測可能だと言われています。

 引用:「SNS情報から個人の趣向を丸裸にし投票行動を自在に操作する影のネット戦略がトランプ大統領を誕生させた」より

 

こういう風に見たことなかったし勉強になった。

www.fuze.dj

 

凄くいい話。

withnews.jp

 

自分が書いた記事ですが…。

塚田農場の直営養鶏場と加工センターを取材して、ひよこから食品になるまでを見た上で記事化したもの。生命について考えたっていうと大げさですがまじほんとそういう気持ちで書いた。ちゃんと取材しているので読んでみてください。

netallica.yahoo.co.jp

 

#ポケモンGO 金・銀ポケモンが遂に追加! 片手だけでカーブボールを簡単に投げてポケモンを捕まえる方法を紹介

f:id:nagare0313:20170218123123j:plain

 

ポケモンGOコイキングが大好きです。

どれくらい好きかというと、2016年9月に当時の国内で捕まえられるポケモン142匹をコンプリートして、コイキングのアメは4000に迫るほど集めてました。

 

 

んでんで、やーーーっと2月17日にポケモンGOの大幅アップデートがあって、ジョウト地方ポケモン金・銀ポケモン)が80匹以上追加されました!

ほんと、このときを待ってた!

さっそく昨日の深夜に代々木公園と渋谷を徘徊して、ジョウト地方ポケモンを30匹以上ゲットして新たなるポケモンマスターの道を進み始めました。

 

f:id:nagare0313:20170218120151j:plain

 

昨日はさすがに渋谷はポケモンGOをやっている人が多く、桜がいたるところで舞ってました。深夜0:46でコレですよ。オレたちの渋谷が帰ってきた感ある。

 

f:id:nagare0313:20170218120142p:plain

 

んで、僕はポケモンを捕まえるとき、両手ではなく片手でやってます。

片手でカーブボールを簡単に投げれる方法を知ってから、ずっとこの方法です。これほんとに楽なんですよ。まず、片手でいい。そして、一部のポケモンをのぞいてだいたい当たります。んで、カーブボールがかかってるから捕まえやすい上に経験値もちょっと大目に入る。

 

至れり尽くせりです!

 

まじ簡単なんで、この機会にぜひ覚えてみてはいかがでしょう。

めっちゃはかどりますよ。

 

アップデート要素を整理

こっからは自分のためにもアップデートが要素を整理しとこうかと。

ポケモンにオス(♂)・メス(♀)の性別の追加がありました。

ウパーの♂

f:id:nagare0313:20170218124434p:plain

 

ウパーの♀

f:id:nagare0313:20170218124415p:plain

 

よく見ると、ツノ、触覚的なサムシングの数が違います。捕まえるときの楽しみがちょっと増えた☆

 

あと、進化するときに特別アイテムが必要なポケモンが。

特別アイテムは、「たいようのいし」「りゅうのウロコ」「メタルコート」「おうじゃのしるし」の4つ。ポケストップからかなり低い確率で入手できるみたいです。

僕は昨日2時間散策したけど、一つも出なかったんで結構根気が必要かも。

 

あと、「きのみ」も、ズリのみに加えて、ポケモンに与えるとポケモンが落ち着く「ナナのみ」と、アメが多く入手できる「パイルのみ」が追加されました。パイルのみは、地味にありがてぇことになっていくんだろうなぁ。

 

とりあえず、新しいポケモン追加がくるのに備えてスーパーボース600個と、ハイパーボール200個集めてた僕に隙きはないはず!?

 

f:id:nagare0313:20170218124654p:plain

 

ポケモンGO Plusもまた活躍するなぁ。

 

Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)

Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)

 

 

 

#とんがり帽子のアトリエ が最近読んだマンガの中でぶっちぎりで絵が素敵で面白かった!ネットで1話が無料で読める

f:id:nagare0313:20170215234244j:plain

 

マンガが大好きです。

 

好きなマンガはたくさんあるんですけど・・・

過去には、ハチミツとクローバーが好きすぎて、ハチクロをオススメする30分くらいのプレゼンデータを作ったりとか、NAVER まとめでマンガまとめ作ったりしてました。

 

matome.naver.jp

 

新しいマンガに出会いたいんで、定期的に本屋さんのマンガコーナーに行くんですけど、ここ最近のマンガのなかでぶっちぎりで絵が素敵でストーリーも面白かったのが「とんがり帽子のアトリエ」。

 

f:id:nagare0313:20170215234044p:plain

*とんがり帽子のアトリエ」のスクリーンキャプチャーです

 

精緻な絵で魅せる、王道ファンタジー!!

小さな村の少女・ココは、昔から、魔法使いにあこがれを抱いていた。だが、生まれた時から魔法を使えない人は、魔法使いになれないし、魔法をかける瞬間を見てはならない……。そのため、魔法使いになる夢は、諦めていた。だが、ある日、村を訪れた魔法使い・キーフリーが、魔法を使うところを見てしまい——。

これは、少女に訪れた、絶望と希望の物語。

*引用:とんがり帽子のアトリエ」より

 

f:id:nagare0313:20170215234052p:plain

 

まず絵がほんと綺麗で世界に吸い込まれるんですよ!

んで、吸い込まれたらそこはファンタジーで。

魅了されます!

魔法が物語のカギを握ってるんですけど、魔法の使い方というか考え方も絶妙。

 

f:id:nagare0313:20170215234100p:plain

 

何がどう素敵だってもっと話はできるんですけど、子どもの頃に絵本をめくって開いたページにいちいちワクワクする感じを味わってほしいんで、話したいけど話せないからとにかく読んで欲しい!!!

 

ちなみに、一話はここから読むことが出来ます。

www.moae.jp

 

ついでに表紙を描いてる動画のYouTubeも紹介。これみてるだけでも綺麗さと細やかさが伝わるかと思います!

 


【1巻1/23発売!】『とんがり帽子のアトリエ』カバーイラスト作画動画

 

僕は好きなマンガは、単行本もKindleでもどっちでも買っちゃうので、「とんがり帽子のアトリエ」もどっちも買った!

2巻は2017年の夏ってことなので出るのが楽しみだなぁ。

 

  

とんがり帽子のアトリエ(1) (モーニング KC)

とんがり帽子のアトリエ(1) (モーニング KC)