砂流って読めますか?

砂流のSEO上位独占を狙うブログ

1月30日〜2月5日までに読んで面白かった・素敵だった・タメになった・覚えておきたい記事 #1週間振り返り

f:id:nagare0313:20170207000426p:plain

 

「1年間で自分が読んだ中で一番印象的な記事」と「自分が書いた中で一番印象的な記事」を1つずつ挙げる「ハイパーリンクチャンレンジ」をやったときに、1年前の記事を思い出したり、探したりすのにずいぶん時間がかかったから、自分のためにログを残しておくって意味もこめて、1週間のあいだで読んで面白かった、タメになった、これは覚えておきたい的な記事を羅列していきます。

 

素敵だったインタビュー記事

この1週間はほんと素敵なインタビューが多くてインタビューに見せられた1週間だったなぁ。

 

びっくりするぐらいポメラ愛が詰まったインタビュー記事。これキングジムさんは嬉しいだろうし、ずーーっと社内に語り継がれるインタビューになるんだろうなぁと。

大好きなものを語ってもらう取材を自分も増やしたいなと思った。

ascii.jp

 

あのティム・バートンの右腕として活躍する26歳の日本人のインタビュー。色んな衝撃受けた。

wired.jp

 

ゲームが大好きな人だったら絶対に憧れるというか、尊敬するというか、とにかく「すっげーーーー!」ってなるインタビュー。記事が面白いとかそういうこと抜きにとにかく見て欲しい。

news.denfaminicogamer.jp

 

覚えておこうと思った記事

界隈性という言葉を覚えておくというより、その言葉が表している状態を覚えておこうという意味で。

dentsu-ho.com

「今どこそこで飲んでいるから、おまえも来いよ」と友人に呼ばれて向かうと、呼び出してきた親しい友人もいれば、それほど親しくない顔見知りもいて、中には知らない学生もいる。たまたまその場に居合わせただけの人も一緒に騒いでいる。
しかし、そんな知らない人も、その日から友達になり、今度みんなで遊びに行く約束をする。こうしてコミュニティーやネットワークが広がってゆく。そんなコミュニティーのより所としての「たまり場」が、点ではなく面として街に散在し、機能している状態が「界隈性(かいわいせい)がある」状態なのだと思います。

*「21世紀のイノベーションに必要な「界隈性」」より引用

 

面白法人カヤックで人事を担当している友だちのみよっこがやっている「突破クリエイティブアワード」のレポート。PR的にも勉強になることが多い詳細レポートなので覚えておかなくちゃ。

hrnabi.com

ちなみに、みよっこやカヤックについてはこちらでがっつり取材させてもらっています。

toyokeizai.net

 

未来な話

最近、AIやシンギュラリティ的な話を聞く機会が多いので、勉強的な意味あいも兼ねて。

wired.jp

 

これは現地に行って取材したいレベルで行ってみたい!

www.businessinsider.jp

 

定期的に読みたい記事

いつまでもこういう姿勢でありたいなぁ。

medium.com

 

読み終わった本

空飛ぶロボットは黒猫の夢を見るか? ドローンを制する者は、世界を制す
 

 

 

松本紳助 (幻冬舎よしもと文庫)

松本紳助 (幻冬舎よしもと文庫)

 

 

 

【写真で振り返る】国立新美術館で開催された #数字の森 が見たことない美しさだった

f:id:nagare0313:20170131014143j:plain

 

美術館が大好きです。

普段そんなに通ってるわけではないけど、何年たっても忘れられないインパクトを持った展示会もたくさんあって、きっと僕のアイデアとか発想とかに何かしら影響を与えてると思ってます。

 

んで、ちょっと前に開催された国立新美術館の「数字の森」って展示が凄かったんです。

6万個の色鮮やかな数字で作られた作品。今まで見たことない世界をみせてくれて、圧倒されるほど美しくて。

そして写真撮影がオッケーっていう色々と珍しい展示でした。

 

作品を手掛けたのは、エマニュエル・ムホーさん。1996年から日本を拠点にしている建築家兼デザイナーの方だそうです。色を三次元で見せる作品づくりと、「色で空間を仕切る。色で空間をつくる」ことをされてるみたいで、「ABC Cooking Studio」の空間デザインとかを手がけているとのこと。

朝日新聞がネットニュースを本気でやった素敵なメディア「withnews」にインタビューが載ってるので詳しくはそちらをぜひ☆

withnews.jp

 

ということで、写真をたくさん撮ってきたのでコチラにアップしてい行きます!

f:id:nagare0313:20170131014223j:plain

f:id:nagare0313:20170131014114j:plain

f:id:nagare0313:20170131014117j:plain

f:id:nagare0313:20170131014122j:plain

f:id:nagare0313:20170131014129j:plain

f:id:nagare0313:20170131014133j:plain

f:id:nagare0313:20170131014138j:plain

f:id:nagare0313:20170131014147j:plain

f:id:nagare0313:20170215123944j:image

 


国立新美術館の数字の森

 

この展示、Twitterで見つけてそれで行きたくなったんだけど、写真を撮ってもいい展示増えたらもっと見つけるキッカケも増えて思い出にも残るしいいんだけどなぁ。

 

あ、あと美術関係の本で読んで面白かった本を紹介します。

現代アート経済学 (光文社新書)

現代アート経済学 (光文社新書)

 

 

 

芸術起業論

芸術起業論

 

 

次はなんの美術展に行こうかなぁ。

1月23日〜1月29日までに読んで面白かった・素敵だった・タメになった・覚えておきたい記事 #1週間振り返り

f:id:nagare0313:20170129212402j:plain

「1年間で自分が読んだ中で一番印象的な記事」と「自分が書いた中で一番印象的な記事」を1つずつ挙げる「ハイパーリンクチャンレンジ」をやったときに、1年前の記事を思い出したり、探したりすのにずいぶん時間がかかったから、自分のためにログを残しておくって意味もこめて、1週間のあいだで読んで面白かった、タメになった、これは覚えておきたい的な記事を羅列していきます。

 

あったかい気持ちになった

BUZZFEEDのこの記事はあったかい気持ちになれた。

素敵すぎる☆

たまにタイムラインに流れてくる猫の写真も良いけど、この記事のあったかさにはかなわないなぁ。

www.buzzfeed.com

と同時に記事構成を参考にさせてもらおうと思った。

BUZZFEEDでいうとこの記事も!

www.buzzfeed.com

どちらもツイートがキッカケで記事になってるけど、こういう感じいいですね☆

 

Google翻訳関連の話題

今週グーグル翻訳のアップデートで突如追加されたリアルタイム翻訳が話題になりました。リアルタイム翻訳ってのは、スマホタブレットのカメラで英語とかが書かれたものを読み込むと、その部分をリアルタイムで翻訳してくれる機能。

 

機能として「未来感あってすげーーー!」ってのと、ちょくちょく出てくる誤訳が面白くて盛り上がりました。

togetter.com

 

この盛り上がりを観て、お世話になっている方が言っていたことが「なるほどなぁ」と勉強になったので忘れないためにメモ。

「グーグル翻訳のカメラの精度はわざとだよね。初期学習させるなら頭悪い方が良い。ちょっと誤訳とかあることでみんなが話題にすることも狙ってる」

 

あとあと、グーグルが公開したグーグル翻訳のPVが、ついつい観ちゃうし機能もばっちり伝わってくるしいいプロモーション動画だと思うので紹介します。OKAMOTO'Sを起用するあたりもうまいよなぁ。

 


OKAMOTO'S "Lagoon" with Google Translate

 

タメになった記事

プロゲーマーの梅原大悟さんの「一日ひとつだけ強くなる」講演レポート。

pc.watch.impress.co.jp

印象的だったところを記事内から引用させてもらいます。

ゲームの初心者が、最初は上達するが、しばらくすると「飽きた。ゲームに飽きた」と言う。だが、梅原氏に言わせるとそれは違う。ゲーム自体ではなく、自分が成長しないことに飽きたのだ。昨日と今日でやっていることが一緒だから飽きる。つまり、飽きる問題は自分にある。

一方で、何事でも、やればやっただけ成長速度は鈍化する。ある程度行き着くと、今さらどこを成長させるのかも分からなくなる。それを防ぐため、梅原氏はメモを取るようにした。その日の発見、成長を書き留める。次の日に読み返すことで、成長を実感し、「昨日の俺は一昨日の俺より強い」と思え、今日もゲーセンに行こうという気になれる。

 *引用元「四半世紀もの間、格ゲー界頂点に君臨する梅原氏が出した、一度別れたリュウに戻る理由」

はっとさせられた記事

編集者の都築響一さんの郊外について書かれた記事。

なにはともあれ読んでほしいんです。

もう刺さることばっかり書いてある。

郊外の絶望から、文化が生まれる | あしたの郊外

この記事はなにかのキッカケで定期的に読み返したいなぁ。

郊外はもう、都心に依存していないと思います。お父さんは都心に働きに来ているでしょうけど、都会が上にあって、すり鉢型にだんだん広がっていくというモデルはもう通用していない。名前は「郊外」ですけど、中心にぶら下がっているわけじゃないと思います。

郊外が生み出す文化というものはあります。でもそれは、アートとは違う。どうして(『圏外編集者』でも取り上げられている、山梨のラッパーたちのような)音楽が郊外から生まれるかというと、やっぱり郊外の方が、若い子にとって暮らしにくいからです。つまり仕事がない。ヒップホップなんか特にそうですけど、郊外からそういう音楽が生まれるのは、郊外の文化が豊かじゃないからです。郊外の方が絶望的だからですよ。別に好きだから住んでるわけじゃない、こんなところだけど住むしかない、っていう絶望感みたいなものが、新しい表現を生んだりする。 

地方でつくられる雑誌だって、10人集まって多数決で作ったら、美味しい無農薬野菜とか天然酵母のパンみたい内容になるに決まってる。だいたい似てるでしょう、地方の雑誌。昔からやってる豆腐屋とか、染め物をやる若い人とか、日本全国それだから。見ていて暗い気持ちになるんだよな。それはみんな、先行するいろいろな雑誌を参考にする勉強家だから。自分の暮らし方をポジティブに捉えられない人たちだよね。みんな普段はカフェ飯とか食ってないでしょう。僕が部外者として見たいのはそっちじゃない。ワンボックスカー内の装飾とか、どこでバーベキューやって何食べてるかとか、イオンの方が主役になる雑誌を読みたいよ、僕は。イオンと軽自動車とカラオケボックスみたいな、そっちの方が全然、刺激的だと思うけど。

 *引用元「郊外の絶望から、文化が生まれる | あしたの郊外」

 

都築さんは「圏外編集者」って本もめっちゃオススメです。この本も定期的に読み返したくなります。

圏外編集者

圏外編集者

 

あ、都築さんのメルマガも面白いですよ。 

 

最後に、記事じゃないけど面白かったPRもひとつ。

 カヤックの採用PR。

 

これ、↑で紹介したグーグル翻訳がカギになってるんですけど、話題にうまくのかってて面白さを伝えられててうまいなぁと思った。

 

あとあと、これヤバいってか実際やってるのみたい!


Realtime Projection Mapping with HTC Vive

ファッションにIT×カスタマイズの波。指輪や靴、服や時計を自分好みにデザインできるサービス5選

f:id:nagare0313:20170124121248j:plain

 

2014年から「Original Stitch」というインターネット上でフルオーダーメイドのシャツをオーダーできるサービスのお手伝いをしています。

 

1年以上前にとあるサービスに「Original Stitchのブログ更新型の専用ページを作らないか?」と声をかけていただき原稿を書いたものの、諸事情により気づけばその話がなくなってしまったので眠っていた原稿をブログにアップして供養しようと思います。

 

ここから本文:

 

ファッション業界といえば、テクノロジーに疎いイメージをお持ちの方も多いと思います。でもここ最近、そのテクノロジーによって「流行に左右されず自分好みのカスタマイズを楽しむ」という変化が起きようとしているのをご存知でしょうか?

国内外で注目の自分でカスタマイズが楽しめるファッション関連のサービスをご紹介します。

 

■一万円台から買えるプレミアムな時計「Knot」

f:id:nagare0313:20170124121217p:plain

*画像は「Knot」のスクリーンキャプチャーです


Made in Japanの腕時計を自分のライフスタイルに合わせてカスタムオーダーできるブランド。30種類以上のストラップが用意されており、時計とリストウェアの組み合わせをその日の気分で楽しむことができます。リストも、工具いらずですぐに交換できるのも魅力的です。

店舗展開もしていますが、ウェブサイトで簡単にカスタマイズして注文することもできます。価格は、1万円台から。日本製でこのクオリティの時計を1万円台から購入できます。

 

Knot

■Shoes of Prey

f:id:nagare0313:20170124121153p:plain

*画像は「Shoes of Prey」のスクリーンキャプチャーです

 

2015年12月に約20億円(1,550万ドル)を調達したことを発表した「Shoes of Prey」。パンプス、ブーツ、フラットシューズなど12個の形から選んで、レザーなど170種類以上の生地や素材からデザインをして、最後にヒールの高さを決めれば出来上がり。

靴の種類とデザインによって値段が変わります。男性の靴はありませんが、世界にひとつしかない靴はプレゼントに喜ばれそうですね。

f:id:nagare0313:20170124121203p:plain

Shoes of Prey

■工場から直接オーダーの格安ジュエリー「Gemvara」

f:id:nagare0313:20170124121144p:plain

*画像は「Gemvara」のスクリーンキャプチャーです


全ての宝石を3Dシステムを使って自分でデザインできるGemvara。女性だけでなく男性ものの宝石も用意されていて、ベースとなるデザインを選んで、宝石の色や素材をひとつひとつ決めて自分好みのアクセサリーを作れます。

 

f:id:nagare0313:20170124121137p:plain

 

Gemvaraは、ジュエリーを工場に直接オーダーすることで格安で購入できるのも魅力的です。

Gemvara

■イラストをアップロードするだけで服ができる「STARed」

f:id:nagare0313:20170124121128p:plain

*画像は「STARted」のスクリーンキャプチャーです

STARedは、イラストをアップロードするだけでオリジナルアイテムの製造ができるサービス。服だけでなく、犬服やバッグなども作成できます。服作りの専門知識がない人でもアパレルブランド立ち上げができるのが特徴です。

f:id:nagare0313:20170124121119p:plain

started.jp

 

 

■ネットでフルオーダーメイドのシャツを購入できる「Original Stitch」

f:id:nagare0313:20170124121232p:plain

*画像は「Original Stitch」のスクリーンキャプチャーです

Original Stitchは、10億通り以上の組み合わせから好みのシャツをデザインし、インターネット上で簡単にフルオーダーメイドシャツを購入できるサービス。
身長と体重や首周りなどの数値をいれるだけで、統計データから自分のサイズを教えてくれる機能もあるので、「自分のシャツのサイズがわからない」「サイズを測るのが面倒くさい」といった声にも対応しています。

常時300種類以上の生地が用意されており、襟の生地や裏地など細かいところもカスタマイズできるので特徴です。


 

--- あなたのシャツをあなたらしく --- 【Original Stitch】  

3日に1回はメガドライブのパーカーを着て大好きを表明していたら…良いことしかおきない! #SEGA

f:id:nagare0313:20170122225055j:plain

 

はじめて自分で買ったゲーム機のハードはメガドライブ砂流です。

それ以来、メガドライブスーパーファミコンセガサターンプレイステーションドリームキャストニンテンドー64ゲームキューブ、DS、プレイステーション2Xboxプレイステーション3プレイステーション4、などなど色々なハードを買っては、大人になってもゲームで遊んでいます。(Nintendo Switchも予約購入だん!)

 

↑の通りゲームが大好きで、声を大にして「大好きだ!」って言い続けてたらアメザリ平井さんが中心になって配信しているゲーム実況風番組「スーピコ」のメインMC(仮)をやらせてもらったりと(2016年春頃で卒業?)、ゲームをやってきて良かったなぁってことばっかりな人生だったわけです。

 


【アメザリ平井 ゲーム実況】ゲーム実況とは... 【スーピコ】

 

とくにSEGAのハードには並々ならぬ想いがありまして。2015年の東京ゲームショウメガドライブのパーカーを見つけて以来、夏以外の季節は3日に1回は着ているレベルでヘビーローテーションしています。


f:id:nagare0313:20170122230849p:plain

*画像は「セガストア」のスクリーンショットです

 

 

いや、このパーカーが本当に凄くて。

メガドライブパーカーを着て普通にしてるだけで、色んな場所でゲーム好き、とくにSEGA好きに話しかけられるんですよ!

 

「うわっ!めっちゃカッコいいパーカー着てるじゃないですか!」

 

は、日常茶飯事で、

 

「その16-bitのフォントは…メガドライブですね」

f:id:nagare0313:20170122235540j:plain

 

みたいな半端ないやつから、トイレで並んで立ちションしているときに知らない人から

 

「僕もメガドライブ、というかSEGAが大好きなんですよね」

 

って言われたりとか、とにかく着ているだけでコミュニケーションが生まれるんです!

このことでどれだけ助けられ、そして、どれだけおいしい思いをしてきたか…。

 

初対面の人しかいない場所でも、メガドライブパーカーのおかげで会話が生まれ、しかもお互いゲーム好きだから盛り上がるし、仲良くなれるし、昔話にも華が咲く。いいことばっかりなんです。

 

んで、先日もお呼ばれした新年会でメガドライブのパーカーをキッカケに話が膨らんで新しい出会いがありました。これが本当に凄かった。

出会ったのは、有名ゲームのゲーム音楽周りを担当されていたり、僕が大学生のときからずっと好きなミュージシャンのデビュー当時から担当もしている方。ゲームの話から、ライブに行ったときの思い出話までもうほんと止まらなくて。

 

至福の時間だったなぁ。

f:id:nagare0313:20170122235548j:plain

 

僕は、夏はバンドのTシャツばっかり着まわしているんですけど、NIRVANAのTシャツとかOffspringとかはやっぱり話しかけられること多いし会話が弾みます。

 

着てるものから大好きなものを表明するってほんと大事だなぁ。

これからもメガドライブパーカーで素敵な出会いが生まれますように。

 

今日聴いてる音楽ブンブンサテライツ「KICK IT OUT」


BOOM BOOM SATELLITES 『KICK IT OUT-Full ver.-』

 

 

1月16日〜1月22日までに読んで面白かった・素敵だった・タメになった・覚えておきたい記事 #1週間振り返り

f:id:nagare0313:20170122153027p:plain

 

「1年間で自分が読んだ中で一番印象的な記事」と「自分が書いた中で一番印象的な記事」を1つずつ挙げる「ハイパーリンクチャンレンジ」をやったときに、1年前の記事を思い出したり、探したりすのにずいぶん時間がかかったから、自分のためにログを残しておくって意味もこめて、1週間のあいだで読んで面白かった、タメになった、これは覚えておきたい的な記事を羅列していきます。

 

sunagare.hatenadiary.jp

 

■タメになった

まずはAmazonのダッシュボタン関連から。

この記事はほんとに勉強になりました。

 

Amazon Dash Buttonは何がヤバイのか – ところてん – Medium

 

まず、Amazon Dash Buttonの電池の寿命が1年ってことを知らなかったんだけども(これについては追記があって1年じゃないかもという話が出ています)、仮に1年とした場合の考察がエンジニア、マーケティングの視点で語られています。

マーケティング的になるほどなぁ、覚えておきたいなぁと思ったとこを引用させてもらいます。

Amazon Dash Buttonによって、広告費の投入先がテレビCMから、Amazonプラットフォーム上に移動したのだ。
顧客がどのAmazon Dash Buttonを保有しているかはAmazonが握っているため、「競合他社製品のDash Buttonを保有している顧客」に「自社製品のCMを見せる」「自社製品のDash Buttonを顧客に無償で送る」といった広告商材をメーカーに販売することができる。
さらに、1年前後で電池が切れるというのも絶妙で、1年で、あれば商品をディスコン(廃版)にするための猶予としては十分である。
もし電池の寿命が10年持ってしまったら、商品を生産中止にしようとしてもAmazon Dash Buttonからの発注があるから、なかなか生産中止にできない、というジレンマが生まれる。
1年で電池が切れるのは、メーカーにとってもうれしいのだ。

引用元:Amazon Dash Buttonは何がヤバイのか

 

んでんで、Amazon Dash Button関連でもうひとつ。

jp.techcrunch.com

定期便とサプライズをうまく組み合わせたやつ。うまい組み合わせだなぁ。

 

Amazonに関してはコチラも衝撃的です。

news.mynavi.jp

 

あ、これもか。

japanese.engadget.com

 

そして、Amazon含めたCES関連の岩佐さんのまとめも!

大手メディアが書かない、CES2017の実態(出展者目線) - キャズムを超えろ!

■面白かったインタビュー

 

次はコレ。

ascii.jp

一人できて気楽に飲める、美味しいお酒を1杯300円で提供、料理は持ち込み、15時〜23時、一人で運営、クラウドファンディングで資金集め、などなど面白い要素満載のインタビューだった。お店行ってみなきゃ。

 

■面白いPR

これがあるから、立川に引っ越そうとはならないとは思うけど施策として素敵だなぁ。

toyokeizai.net

 

時流に乗っかっててうまい!見習いたい!

www.itmedia.co.jp

 

■素敵だなぁと思った記事

文鳥文庫を知らなかったけど、アイデアもビジネスも素敵で本屋行ったら探して購入しないと。あと、博報堂ってこういうコンテンツ作ってたんすね。コンテンツ丁寧だし、Twitterフォローしたけど全然フォロワーがいない…。もっと宣伝というかPRやればいいのに。

 

www.hakuhodo.co.jp

 

感動作。素敵すぎる!

旦那が〇年間作り続けたゲームをプレイした同人嫁の雑記

 

あと、備忘録。

いま読んでる本たち。

 

確率思考の戦略論  USJでも実証された数学マーケティングの力

確率思考の戦略論 USJでも実証された数学マーケティングの力

 

 

 

アキハバラ@DEEP

アキハバラ@DEEP

 

 

 

知の編集術 (講談社現代新書)

知の編集術 (講談社現代新書)

 

 

 

 

 

【写真で振り返る 32枚】アメリカザリガニのおっさん少年ライブ~クリスマスに誰が来んねん~ #スーピコ

f:id:nagare0313:20170114204928j:plain

お笑いもゲームも大好きです!

ってことで、クリスマスに開催されたアメリカザリガニのおっさん少年ライブ~クリスマスに誰が来んねん~を写真で振り返りたいと思います。

第一部がアメザリさんとゲストによるトークや漫才。

第二部がゲーム実況風番組スーピコでした。

 

写真はどちらも合わさったものを!

まずは第一部からどうぞ。

アメザリさんが漫才をする様子を写真でおさえました!

f:id:nagare0313:20170114204905j:plain

f:id:nagare0313:20170114204930j:plain

f:id:nagare0313:20170114204934j:plain

f:id:nagare0313:20170114204935j:plain

f:id:nagare0313:20170114204936j:plain

f:id:nagare0313:20170114204937j:plain

 

f:id:nagare0313:20170114204939j:plain

 

f:id:nagare0313:20170114204941j:plain

 

第二部は楽屋から。

梨蘭ちゃんのまたのあいだから鏡を見てメイクをするあいちぃさん。

f:id:nagare0313:20170114204904j:plain

本編はこちらです。

f:id:nagare0313:20170114204906j:plain

f:id:nagare0313:20170114204907j:plain

f:id:nagare0313:20170114204909j:plain

f:id:nagare0313:20170114204908j:plain

f:id:nagare0313:20170114204910j:plain

f:id:nagare0313:20170114204911j:plain

f:id:nagare0313:20170114204912j:plain

f:id:nagare0313:20170114204913j:plain

f:id:nagare0313:20170114204914j:plain

f:id:nagare0313:20170114204915j:plain

f:id:nagare0313:20170114204916j:plain

f:id:nagare0313:20170114204917j:plain

f:id:nagare0313:20170114204918j:plain

f:id:nagare0313:20170114204919j:plain

f:id:nagare0313:20170114204920j:plain

f:id:nagare0313:20170114204921j:plain

 

この写真、特にお気に入り!

f:id:nagare0313:20170114204922j:plain

 

そして、ここからは本編後の有料版です。

f:id:nagare0313:20170114204923j:plain

f:id:nagare0313:20170114204924j:plain

f:id:nagare0313:20170114204925j:plain

f:id:nagare0313:20170114204927j:plain

f:id:nagare0313:20170114204926j:plain

f:id:nagare0313:20170114204928j:plain

 

本年もスーピコをよろしくお願いします!

www.youtube.com